自立支援医療について(医療費が1割になる制度!)
メンタルクリニックに長期通院してる人は申請しよう!
病院に通院してると結構お金がかかると思います。
私が通院しているところは、
診察代が、3割負担で約2000円かかります。
さらに薬局にお薬を貰うとなると+2000~3000円は余裕でかかってしまいます。
私は過眠症(睡眠障害)もあり、コンサータと呼ばれる高い薬を出されて
2週間で8000円ほどかかる時がありました。
その時に主治医が「自立支援医療の診断書を書くので申請しましょうか」と伝えてきました。
なんとその「自立支援医療制度」となるもので医療費が収入に応じて上限額が決まり
1割負担になるとのことです。
私からしたら非常に助かる制度であり、内心としては早く教えてくれれば助かったのに…と思いました。
なので皆さんは自分から主治医に相談することをお勧めします!
ちなみに障害者手帳の診断書でも自立支援医療の申請ができます!
所得に応じて限度額が変わってくるので、
下記画像↓が参考画像となります!

https://www.t-nishii-hp.or.jp/shinryo/shinryo_04.html